設備案内
当院では、患者様に快適に治療していただくために感染対策
設備やデジタル診療設備など最新の設備にこだわっています。
設備紹介
-
スリッパ入れ
院内でお履きいただくスリッパは全て消毒して紫外線滅菌スリッパ入れで保管しております。
-
全身疾患対応設備
高齢者の方や全身疾患をお持ちの方でも安心して治療を受けていただけるよう、心電図、血圧、血中酸素濃度をモニターしながら治療をすすめます。
-
歯科用CT
3D撮影ができる歯科用CTです。デジタル方式ですので、被曝量が低減されています。立体視により多角的な診断が可能となりました。
-
デジタル診断
当院特注のユニットモニターは患者様に口腔内写真やレントゲンをご確認いただきながら、治療計画をご提案いたします。
-
口腔外バキューム
歯や義歯などの装置を切削する際に発生する粉塵を強力な吸引力により吸い取る装置です。全治療台に設置しています。
-
口腔内カメラ
ハンディタイプの口腔内カメラにより初診の段階から患者様に画像を見ながら説明することが可能です。
-
チェアユニット給水洗浄
夜中には水道水中の塩素がなくなるために細菌が繁殖しやすくなります。当院では、チェアユニットの給水管路を毎朝洗浄しています。
-
EXクレープ
治療機器を高速で滅菌する高圧蒸気滅菌器を使用しています。当院では、患者様毎にハンドピースを滅菌するのに役立っています。
-
CAPT+
入れ歯を削った時に診察室の空気を汚さない装置を使用しています。
-
P-MAX
歯肉縁下のバイオフィルムを除去し洗浄消毒や根管内を薬液を用いて超音波洗浄するときによく使用します。薬液を用いて消毒しながら歯石除去をするときにも使います。
-
微酸性電解水生成器
特殊な電解装置により生成される機能水で、大腸菌、黄色ブドウ球菌、MRSA、HIVウィルスなど広範囲のウイルス・細菌に対して優れた除菌効果を発揮します。当院では、炎症部位の消毒、器具や装置の除菌、診療室内の清掃に積極的に使用しています。
-
デンタポート
根管治療時に根の長さを数値によりチェックします。湾曲した根管の場合にはNTファイルで拡大洗浄します。ファイルが根尖に到達すると自動的に停止するか逆回転する安全装置が付いています。
-
高周波治療器コスモ
エンドベリポシステム高周波を照射することにより、歯周治療の歯周ポケット内の消毒・滅菌や抜髄処置・感染根管治療における滅菌をはじめとし、口内炎、歯の知覚過敏、顎関節症、舌痛症、神経痛や神経麻痺などの口腔疾患の治療を行うことができます。
-
炭酸ガスレーザー
無痛治療をご希望の患者様や口内炎、歯の知覚過敏、顎関節症、歯肉切除、創傷の治癒促進に使用します。
歯肉に沈着したメラニン色素の除去、歯周病治療や根管治療の殺菌にも用います。 -
殺菌灯
全個室に殺菌灯を設置し、患者様に使用する器具は常に新しいものを用意しておりその場で開封して感染予防対策をしています。
-
ハンドピース
注油洗浄装置患者様に使用するハンドピースは注油により、ハンドピースの内部の狭腔まで殺菌、洗浄します。
毎回清潔な状態で準備されますので、安心して治療を受けていただくことができます。 -
マイクロスコープ
あらゆる治療にマイクロスコープを使用し、より精密で高度な治療を提供しています。